当院の審美歯科治療は「美しさ」は当然としてしっかり噛んで食事ができ、気持ち良く会話ができるように「機能性」も得られるように行っています。
そうすることによって、歯のもちがよくなり、虫歯、歯周病にもかかりにくくなります。
ダイレクトボンディングは、次世代のハイブリット樹脂で歯の形態を修復し、象牙質やエナメル質の代わりをつくっていく技術です。
保険で使用するコンポジットレジンよりも、審美性や耐久性に優れており、その日の内に施術が完了して、自然な美しい歯を手に入れることが出来ます。
ダイレクトボンディングは、ラミネートベニアやオールセラミックスクラウンのような型取りはなく、1回の治療で終了できます。
セラミックスの中で最も強度が高い材料です。「人工ダイヤモンド」とも呼ばれていて、従来のセラミックスでは強度的に不可能だったケースでも対応が可能です。透明感が少ないためケースによって他のセラミックスと組み合わせて使います。
ジルコニニアの次に強度のある材料で従来のセラミックスの約4倍の強度です。ジルコニアと比較すると透明感があるため、ジルコニアほどの強度が必要ないときに使います。
貴金属にセラミックを盛り付けて焼き付けたもので、古くから使われている素材で安定性がよく、熟練の技工士さんの匠の技で作られ色調豊かなのが特徴です。
サージカルルーペで確認しながら治療することにより、歯肉の形成や歯の形成などの肉眼では確認できない部分に至るまで、繊細で正確に治療をすることができます。
これにより非常に見た目が良く、耐久性も良い、あなたにピッタリと合ったキレイで美しい歯を作り出すことができます。
カウンセリングやレントゲン、模型などからの情報をもとに精密に作成した仮歯のことで、審美性のチェック、咬み合わせのチェックを完成系に近いもので実際に使用し長期間機能するものであるのかを検証します。
不具合がある場合は随時改善し、最終補綴物の形態を決定していきます。
白くキレイな差し歯をつくることが審美歯科治療ではありません。
お顔のバランスを考慮した、より精密な審美歯科治療を行っています。
素材 | セラミック |
---|---|
メリット | ・天然歯にかぎりなく近い色なので目立たない ・金属アレルギーの心配がない ・生体親和性に優れている ・変色がない ・プラークが付着しにくく虫歯になりにくい |
デメリット | 素材が固いので、咬み合う歯を傷つけることがある 保険適応外のため治療費が高くなる |
素材 | 金銀パラジウム合金 |
---|---|
メリット | ・保険が効くので、安価 |
デメリット | ・精度が低く再度の虫歯になりやすい。 ・金属アレルギーの可能性がある。 ・溶けだして歯ぐきが黒ずむ。 ・プラークを静電気で集めてしまうので、歯周炎になりやすい。 |
素材 | ハイブリッドレジン |
---|---|
メリット | ・保険が効くので、安価 ・白い |
デメリット | ・プラスチックなので、たまに割れる ・プラスチックが吸水して、変色してくる |
素材 | 金銀パラジウム合金の前側にレジンを付けたもの |
---|---|
メリット | ・保険が効くので、安価 ・前側は白い |
デメリット | ・プラスチックなので、たまに割れる ・プラスチックが吸水して、変色してくる ・金属と剥がれて金属面が露出することがある。 |
素材 | ジルコニア |
---|---|
メリット | ・白くとてもきれい ・強度が抜群にいいです ・強度があるから薄くできます(神経が残ってる歯でもしみにくい) ・メタルフリー |
デメリット | ・白みが強い(メリットかも知れませんが…) ・高価 |
素材 | セラミック |
---|---|
メリット | ・白くてとてもきれい ・透明感が強く、光の透過性がいい ・メタルフリー |
デメリット | ・高価 ・大臼歯のブリッジには使えない |
素材 | 貴金属にセラミックを焼き付けたもの |
---|---|
メリット | ・白くてきれい ・従来からあり安定した被せ物 ・咬合するところがメタルなので、破損が少ない ・比較的安価 |
デメリット | ・メタルを使用する(金属アレルギーの可能性あり ・透過性に落ちる |
素材 | 20K |
---|---|
メリット |
・柔らかくよく延びるので、隙間ができにくい ・虫歯になりにくい |
デメリット |
・高い ・色調が悪い |
※ご予約キャンセルの場合はご連絡ください。